ローディング中です
閉じる
文字サイズ
背景色
sns

活動報告

初開催 おおひらシニアの学習塾 new

4月27日(木)大平西公民館にて、おおひらシニアの学習塾を開催いたしました。

学校のような演出で、スタッフを”先生”と呼び、参加者には”学生”の疑似体験をしていただくことで、

過去を思い出しながら認知症予防の一助になるようにといった目的でおこなわれました。

第1回目となる今回は、

『終活はじめてみませんか?~エンディングノートを書いてみよう~』がテーマ

 

最初は、ますます元気サポーターによるロコモ予防の体操をおこないました。

皆さん、上手に口や体を動かすことができていました!

 

続いて、介護事業所紹介&交流タイム

今回は咲くら館、幸寿苑、星風会と3施設の紹介がありました。

資料をよく見たり、メモを取ったりしながらとても興味を持って聞いてくださっていました。

 

最後は、今回のテーマ”終活について”

包括支援センター職員による講話を聞きながら、実際にエンディングノートに書き込んでいきました。

第1回にご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

どの内容にも興味を持って質問をしたり、メモをしたりと意欲的に参加してくださる方が多くみられました。

引き続き開催されますので、ご興味のある方はぜひご参加ください♪