
住 所 | 〒328-0027 栃木県栃木市今泉町2-1-40(保健福祉センター内) |
---|---|
電話番号 | 0282-22-4457(代表) |
FAX番号 | 0282-22-4467 |
メール | somu-tochigi@tochigishi-shakyo.or.jp(代表) |
営業時間 | 8時30分~17時15分 |
定休日 | 土曜日、日曜日、国民の祝日 12月29日~1月3日まで |
法人運営課
事業 | 連絡先 |
---|---|
法人運営係 | |
組織の運営に関わること等 | 0282-22-4457 somu-tochigi@tochigishi-shakyo.or.jp |
総務係 | |
社協会員会費、赤い羽根共同募金等 | 0282-22-4457 somu-tochigi@tochigishi-shakyo.or.jp |
地域福祉課
事業 | 連絡先 |
---|---|
地域福祉係 | |
地域に関わる福祉事業(ボランティア相談、福祉教育等) | 0282-22-4457 chiki-tochigi@tochigishi-shakyo.or.jp |
生活支援係 | |
生活にお困りの方の相談対応等 | |
とちぎ市くらしサポートセンター「くらりネット」 | 0282-51-7785 seikatsu-tochigi@tochigishi-shakyo.or.jp |
権利擁護係 | |
成年後見に関する相談、普及啓発、市民後見人の養成等 | |
成年後見サポートセンター | 0282-22-4501 seikatsu-tochigi@tochigishi-shakyo.or.jp |
判断能力が十分でない方の福祉サービス利用援助等 | |
日常生活自立支援事業 「あすてらす」 |
0282-20-7755 seikatsu-tochigi@tochigishi-shakyo.or.jp |
福祉サービス課
事業 | 連絡先 |
---|---|
在宅福祉係 | |
障がいに関する在宅福祉サービスの相談等 | |
相談支援事業所社協とちぎ | 0282-51-2663 zaitaku-tochigi@tochigishi-shakyo.or.jp |
高齢者に関する在宅福祉サービスの相談等 | |
スマイルケアいずみ | 0282-23-8805 zaitaku-tochigi@tochigishi-shakyo.or.jp |
ホームヘルパーによる身体介護や生活援助等のサービス等 | |
北部ヘルパーステーション | 0282-51-2188 zaitaku-tochigi@tochigishi-shakyo.or.jp |
心身の発達に心配がある就学前のお子さんの通所事業等 | |
キッズホームとちぎ | 0282-22-4481 zaitaku-tochigi@tochigishi-shakyo.or.jp |
施設管理係 | |
老人福祉法に定められた施設で、健康の増進・レクリエーションの場等 | |
老人福祉センター 長寿園 | 0282-22-0333 |
児童に健全な遊びを与え、健康の増進と情操を豊かにする等 | |
そのべ児童館 | 0282-20-6231 |
老人福祉法に定められた施設で、健康の増進・レクリエーションの場等 | |
老人福祉センター 福寿園 | 0282-31-3666 |
介護保険法に基づく、送迎サービス、入浴サービス、日常動作訓練等 | |
デイサービス 福寿園 | 0282-31-3666 |
最新情報
2021年1月14日 | 令和2年度栃木市社会福祉協議会職員採用試験(1次試験)合格者発表 ![]() |
---|---|
2021年1月 4日 | 栃木市事業所交流・学習会1月開催の中止について |
2020年12月24日 | 令和2年度補助金実績報告書様式について(世代間・福祉団体・ボランティア) |
2020年12月21日 | 児童発達支援事業職員(正職員)の募集について |
2020年11月20日 | 本会ガイドブックができました! |
地図・アクセス方法
アクセス方法 : 栃木駅より徒歩20分。新栃木駅より徒歩15分。
駐車場 : あり
本文終了